アトラグループ株式会社>個人情報の取扱いについて

個人情報の取扱いについて

個人情報の保護に関する法律(以下「法」といいます)に基づき、以下の事項について公表いたします。

1.当社の名称及び連絡先

アトラグループ株式会社
〒550-0012 大阪市西区立売堀4丁目6番9号 大嘉ビル

2.個人情報保護管理責任者

アトラグループ株式会社
個人情報保護管理責任者 片田 徹

3.利用目的

個人情報の利用目的の公表に関する事項
書面以外で直接個人情報を取得する場合及び間接的に個人情報を取得する場合の利用目的(法第18条第1項)及び当社が保有するお客様の個人情報の利用目的(法第24条第1項)は次のとおりです。

個人情報の種類 利用目的
お客様情報

お客様情報を次の目的で利用するものとします。

  • ・セミナーやイベントのご案内、新商品カタログやDM、E-mailの送付、新サービスに関するご案内
  • ・商談・打合せの実施および連絡
  • ・弊社の製品、サービス、イベントなどに関するお問い合わせ対応
  • ・お客様と契約又はお客様から受注した業務の遂行
    •  - 物販業務
    •  - 鍼灸接骨院及び介護に係る業務
    •  - 保険請求代行業務処理
委託を受けた個人情報
(開示対象外)
当社が業務を委託(保険請求代行業務処理、特定技能外国人受入)されたことに伴いお預かりする個人情報は、当該業務の遂行に必要な範囲で利用するものとします。
社員情報 雇用及び人事管理のため利用するものとします。
採用応募者情報 ご本人の採用選考の手続きのために利用するものとします。
ほねつぎ鍼灸接骨院、
ほねつぎデイサービス
各種鍼灸接骨院
への採用応募者情報
紹介先での採用選考の手続きのために利用するものとします。
お取引先情報 お取引先との契約条件等の確認、及び委託する業務の履行に必要な資格・技術力等の確認のため利用するものとします。
お問合わせ情報 お問合せ内容の確認、回答のために利用するものとします。

なお、次の場合は、利用目的の明示及び本人の同意を得ることを除かせて頂きます。

委託を受けた「個人情報」の利用目的(法第18条第1項)

当社が業務を委託されたことに伴いお預かりする個人情報は、受託したシステム開発案件の遂行に必要な範囲で利用するものとします。

4.個人情報の第三者提供について

当社は、お客様から取得いたしました個人情報を適切に管理し、あらかじめ、お客様の同意を得ることなく第三者に提供することはありません。ただし、次の場合は除きます。

また、法第23条第4項各号に掲げる場合については、個人情報の提供にあたりあらかじめお客様の同意を得るべき第三者に該当しないものとします。

なお、ほねつぎ鍼灸接骨院、ほねつぎデイサービス、各種鍼灸接骨院に応募の際は、以下の通り個人情報を第三者に提供します。

5.個人情報取扱いの委託について

当社は事業運営上、お客様により良いサポートを実施するために業務の一部を外部に委託しております。業務委託先に対して、個人情報を預けることがあります。この場合、個人情報を適切に取り扱っていると認められる委託先を選定し、契約等において個人情報の適正管理・機密保持などによりお客様の個人情報の漏洩防止に必要な事項を取り決め、適切な管理を実施させます。

6.保有個人データの安全管理のために講じた措置

当社における個人データ等の安全管理措置に関する主な内容は以下のとおりです。

(個人情報保護の基本方針の策定)
個人データの適正な取扱いの確保のため、「関係法令・ガイドライン等の遵守」、「質問及び苦情処理の窓口」等についての基本方針(個人情報保護方針)を策定しています。

(個人データの取扱いに係る規律の整備)
取得、利用、保存、提供、削除・廃棄等の段階ごとに、取扱方法、責任者・担当者及びその任務等について個人データの取扱規程を策定しています。

(組織的安全管理措置)
組織体制の整備、個人データの取扱いに係る規律に従った運用、漏洩事案に対応する体制の整備、取扱状況の把握及び安全管理措置の見直しを行っています。

(人的安全管理措置)
個人データの取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な研修を実施しています。

(物理的安全管理措置)
個人データを取り扱う区域において、従業者の入退室管理及び持ち込む機器等の制限を行うとともに、権限を有しない者による個人データの閲覧を防止する措置を実施しています。
個人データを取り扱う機器、電子媒体及び書類等の盗難又は紛失等を防止するための措置を講じるとともに、事業所内の移動を含め、当該機器、電子媒体等を持ち運ぶ場合、容易に個人データが判明しないよう措置を実施しています。

(技術的安全管理措置)
アクセス制御を実施して、担当者及び取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定しています。
外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入しています。

7.開示等について

当社は、保有する個人情報の本人又はその代理人(法定代理人/委任に基づく代理人)からの「利用目的の通知、個人情報の開示、訂正・追加・削除、利用又は提供の拒否の求め等」に対応させて頂きます。

8.受付窓口(法第24条第1項4号、施行令第5条、法第31条関連)

<郵送の場合>
〒550-0012 大阪府大阪市西区立売堀4-6-9 大嘉ビル
アトラグループ株式会社 個人情報保護相談窓口
<電子メールの場合>
アトラグループ株式会社 個人情報保護相談窓口
mail:info@artra-group.co.jp

9.個人情報を提供されることの任意性について

お客様が当社に個人情報を提供されるかどうかは、お客様の任意によるものです。ただし、必要な項目をいただけない場合、利用目的に係る事項が適切に提供できない場合があります。

10.Cookieについて

クッキーとは、ウェブページを利用したときに、ブラウザとサーバーとの間で送受信した利用履歴や入力内容などを、お客様のコンピュータにファイルとして保存しておく仕組みです。次回、同じページにアクセスすると、クッキーの情報を使って、ページの運営者はお客様ごとに表示を変えたりすることができます。お客様がブラウザの設定でクッキーの送受信を許可している場合、ウェブサイトは、ユーザーのブラウザからクッキーを取得できます。なお、お客様のブラウザは、プライバシー保護のため、そのウェブサイトのサーバーが送受信したクッキーのみを送信します。

■クッキーの設定について
お客様は、クッキーの送受信に関する設定を「すべてのクッキーを許可する」、「すべてのクッキーを拒否する」、「クッキーを受信したらユーザーに通知する」などから選択できます。設定方法は、ブラウザにより異なります。クッキーに関する設定方法は、お使いのブラウザの「ヘルプ」メニューでご確認ください。
すべてのクッキーを拒否する設定を選択されますと、認証が必要なサービスを受けられなくなる等、インターネット上の各種サービスの利用上、制約を受ける場合がありますのでご注意ください。

■当サイトがクッキーを使用して行っていること
以下の目的のため、当サイトはクッキーを利用しています。
当社ではヤフー株式会社をはじめとする第三者から配信される広告が掲載される場合があり、これに関連して、当該第三者が、当社のサイトを訪問したユーザーのクッキー情報等を取得し、利用している場合があります。
当該第三者によって取得されたクッキー情報等は、当該第三者のプライバシーポリシーに従って取り扱われます。ユーザーは、当該三者のウェブサイト内に設けられたオプトアウトページにアクセスして、当該第三者によるクッキー情報等の広告配信への利用を停止することができます。

クッキーのオプトアウトについて
クッキーによる行動ターゲティング広告の無効化をご希望の場合は、下記の各社リンクより無効化(オプトアウト)を行ってください。

11.SSL通信について

当社のサイトでは個人情報を入力していただく部分にはすべてSSL(Secure Sockets Layer)のデータ暗号化システムを利用いたします。さらに、サイト内における情報の保護にもファイアウォールを設置するなどの方策を採っております。ただし、インターネット通信の性格上、セキュリティを完全に保証するものではありません。あらかじめご了承ください。

制定 2009年12月1日
改訂 2013年4月30日
改訂 2016年9月20日
改訂 2016年11月24日
改訂 2018年1月11日
改訂 2018年10月1日
改訂 2018年12月13日
改訂 2020年11月10日
改訂 2021年1月1日
改訂 2021年4月1日
改訂 2021年10月1日
改訂 2022年11月1日

●開示対象個人情報の申請方法、利用目的について

1)「開示等の求め」の申請方法

「開示等の求め」に当たっては、


2)「開示等の求め」の申請先

開示等の求めの申請については、下記までお申し出ください。
申請先:〒550-0012 大阪府大阪市西区立売堀4-6-9 大嘉ビル
アトラ株式会社 個人情報保護相談窓口

3)「開示等の求め」の際にご提出頂く書面
i)本人による申請の場合
ii)法定代理人による申請の場合

開示等の求めを、法定代理人もしくは本人が委任した代理人が行う場合には、下記の書類をご提出願います。

iii)委任に基づく代理人による申請の場合
4)手数料及びその徴収方法

各申請のうち、「個人情報開示申請/利用目的通知申請」を行う場合には、手数料が必要となります。
手数料:1つの申請につき、300円(税込み)
開示申請の数に応じた金額分の郵便切手を申請書類に同封してください。

5)回答方法

申請書に記載の申請者本人の住所宛てに「本人限定受取郵便」によりご回答申し上げます。

6)開示等の求めに伴い当社が取得した個人情報について

ご提出頂ました書類に記載された本籍地などの機微情報については、あらかじめ塗りつぶした上でご提出下さい。弊社受領時に塗りつぶされていない場合は、弊社にて塗りつぶして取得しないものとさせて頂きます。また開示等の求めに際して当社が取得しました個人情報については、開示等の求めへの対応のためにのみ取り扱うものとします。ご提出頂きました書類等については、手続きが終了した後、3年間保存するものとし、その後破棄いたします。

処理時間:1.06359sec 使用メモリ:0.486MB
quarter 1.0
PHP Err (8)SQL Err (0)$Req (0)$View (30)$User (7)$Client (8)$_SERVER (192)SQL (0)CSS (9)JS (5)
【PHPエラー】/C:/home/site/wwwroot/lib/inc/default.tpl - line 103
Array [8]
0 String【NOTICE】 Use of undefined constant CHANGE_CORP_NAME_DATE - assumed 'CHANGE_CORP_NAME_DATE' D:\home\site\wwwroot\lib\Original.func 206
1 String【NOTICE】 Use of undefined constant CHANGE_CORP_NAME_DATE - assumed 'CHANGE_CORP_NAME_DATE' D:\home\site\wwwroot\lib\Original.func 206
2 String【NOTICE】 Use of undefined constant CHANGE_CORP_NAME_DATE - assumed 'CHANGE_CORP_NAME_DATE' D:\home\site\wwwroot\lib\Original.func 206
3 String【NOTICE】 Use of undefined constant CHANGE_CORP_NAME_DATE - assumed 'CHANGE_CORP_NAME_DATE' D:\home\site\wwwroot\lib\Original.func 206
4 String【NOTICE】 Use of undefined constant CHANGE_CORP_NAME_DATE - assumed 'CHANGE_CORP_NAME_DATE' D:\home\site\wwwroot\lib\Original.func 206
5 String【NOTICE】 Use of undefined constant CHANGE_CORP_NAME_DATE - assumed 'CHANGE_CORP_NAME_DATE' D:\home\site\wwwroot\lib\Original.func 206
6 String【NOTICE】 Use of undefined constant CHANGE_CORP_NAME_DATE - assumed 'CHANGE_CORP_NAME_DATE' D:\home\site\wwwroot\lib\Original.func 206
7 String【NOTICE】 Use of undefined constant CHANGE_CORP_NAME_DATE - assumed 'CHANGE_CORP_NAME_DATE' D:\home\site\wwwroot\lib\Original.func 206
【SQLエラー】/C:/home/site/wwwroot/lib/inc/default.tpl - line 103
Null
【$Req】/C:/home/site/wwwroot/lib/inc/default.tpl - line 103
Object [0]
データはありません
【$View】/C:/home/site/wwwroot/lib/inc/default.tpl - line 103
Object [30]
html_mode StringXHTML
fulluri String/policy.php
orguri String/policy.php
orgfile Stringpolicy
orgext Stringphp
url Stringhttp://artra-official.azurewebsites.net/policy.php
domain Stringhttp://artra-official.azurewebsites.net/
seo Null
refer Stringhttp://artra-official.azurewebsites.net/information/2025.php?qu=/information/index.php&year=2025
flg404 Booleanfalse
flg410 Booleanfalse
flg503 Booleanfalse
template Stringdefault.tpl
no_contents Booleanfalse
remove_contents Booleanfalse
no_page Booleanfalse
is_action Booleanfalse
dir String/
action_prefix String
action String
action_type String
canonical Stringhttp://artra-official.azurewebsites.net/policy.php
prefix Stringpolicy
ext Stringview
file Stringpolicy.view
end_tag String />
doctype String<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?> <!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd">
head
Array [6]
char String<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8" />
script String<meta http-equiv="Content-Script-type" content="text/javascript" />
style String<meta http-equiv="Content-Style-type" content="text/css" />
noydir String<meta name="robots" content="noydir" />
noodp String<meta name="robots" content="noodp" />
icon String<link rel="icon" type="image/png" href="/img/favicon.ico" />
contents String <h2 style="background: rgba(0, 0, 0, 0) url('/img/title_line.png') repeat-x scroll 0 bottom;font-family:'Hiragino Kaku Gothic ProN', '游ゴシック', YuGothic, Meiryo, sans-serif;font-size:16px;line-height:2em;margin-bottom:20px;">個人情報の取扱いについて</h2> <p class="MB20">個人情報の保護に関する法律(以下「法」といいます)に基づき、以下の事項について公表いたします。</p> <h4>1.当社の名称及び連絡先</h4> <p class="MB20"> アトラグループ株式会社<br> 〒550-0012 大阪市西区立売堀4丁目6番9号 大嘉ビル </p> <h4>2.個人情報保護管理責任者</h4> <p class="MB20"> アトラグループ株式会社<br> 個人情報保護管理責任者 片田 徹 </p> <h4>3.利用目的</h4> <p class="MB20"> 個人情報の利用目的の公表に関する事項<br> 書面以外で直接個人情報を取得する場合及び間接的に個人情報を取得する場合の利用目的(法第18条第1項)及び当社が保有するお客様の個人情報の利用目的(法第24条第1項)は次のとおりです。 </p> <table class="policy-tbl MB10"> <colgroup width="200" /> <colgroup width="auto" /> <tr> <th class="main">個人情報の種類</th> <th class="main">利用目的</th> </tr> <tr> <th>お客様情報</th> <td> <p>お客様情報を次の目的で利用するものとします。</p> <ul> <li>・セミナーやイベントのご案内、新商品カタログやDM、E-mailの送付、新サービスに関するご案内</li> <li>・商談・打合せの実施および連絡</li> <li>・弊社の製品、サービス、イベントなどに関するお問い合わせ対応</li> <li> ・お客様と契約又はお客様から受注した業務の遂行 <ul> <li> - 物販業務</li> <li> - 鍼灸接骨院及び介護に係る業務</li> <li> - 保険請求代行業務処理</li> </ul> </li> </ul> </td> </tr> <tr> <th>委託を受けた個人情報<br />(開示対象外)</th> <td>当社が業務を委託(保険請求代行業務処理、特定技能外国人受入)されたことに伴いお預かりする個人情報は、当該業務の遂行に必要な範囲で利用するものとします。</td> </tr> <tr> <th>社員情報</th> <td>雇用及び人事管理のため利用するものとします。</td> </tr> <tr> <th>採用応募者情報</th> <td>ご本人の採用選考の手続きのために利用するものとします。</td> </tr> <tr> <th>ほねつぎ鍼灸接骨院、<br>ほねつぎデイサービス<br>各種鍼灸接骨院<br>への採用応募者情報</th> <td>紹介先での採用選考の手続きのために利用するものとします。</td> </tr> <tr> <th>お取引先情報</th> <td>お取引先との契約条件等の確認、及び委託する業務の履行に必要な資格・技術力等の確認のため利用するものとします。</td> </tr> <tr> <th>お問合わせ情報</th> <td>お問合せ内容の確認、回答のために利用するものとします。</td> </tr> </table> <p>なお、次の場合は、利用目的の明示及び本人の同意を得ることを除かせて頂きます。</p> <ul class="MB10"> <li>1.利用目的を本人に通知し、又は公表することにより当社の権利又は正当な利益を害する恐れがある場合</li> <li>2.国の機関又は地方公共団体が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、利用目的を本人に通知し、又は公表することにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合</li> </ul> <h5>委託を受けた「個人情報」の利用目的(法第18条第1項)</h5> <p class="MB20">当社が業務を委託されたことに伴いお預かりする個人情報は、受託したシステム開発案件の遂行に必要な範囲で利用するものとします。</p> <h4>4.個人情報の第三者提供について</h4> <p>当社は、お客様から取得いたしました個人情報を適切に管理し、あらかじめ、お客様の同意を得ることなく第三者に提供することはありません。ただし、次の場合は除きます。</p> <ul class="MB10"> <li>1.法令に基づく場合</li> <li>2.人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき</li> <li>3.公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である時</li> <li>4.国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼす恐れがあるとき</li> </ul> <p class="MB20">また、法第23条第4項各号に掲げる場合については、個人情報の提供にあたりあらかじめお客様の同意を得るべき第三者に該当しないものとします。</p> <p>なお、ほねつぎ鍼灸接骨院、ほねつぎデイサービス、各種鍼灸接骨院に応募の際は、以下の通り個人情報を第三者に提供します。</p> <ul class="MB20"> <li>1. 第三者に提供する目的:人材紹介</li> <li>2. 提供する個人情報の項目:履歴書、職務経歴書、応募フォームに記載の内容</li> <li>3. 提供の手段又は方法:電子データにて提供</li> <li>4. 当該情報の提供を受ける者又は提供を受ける者の組織の種類:ほねつぎ鍼灸接骨院、ほねつぎデイサービス、各種鍼灸接骨院運営会社及び運営者</li> <li>5. 個人情報の取扱いに関する契約:人材紹介基本契約書</li> </ul> <h4>5.個人情報取扱いの委託について</h4> <p class="MB20">当社は事業運営上、お客様により良いサポートを実施するために業務の一部を外部に委託しております。業務委託先に対して、個人情報を預けることがあります。この場合、個人情報を適切に取り扱っていると認められる委託先を選定し、契約等において個人情報の適正管理・機密保持などによりお客様の個人情報の漏洩防止に必要な事項を取り決め、適切な管理を実施させます。</p> <div class="MB20"> <h4>6.保有個人データの安全管理のために講じた措置</h4> <p>当社における個人データ等の安全管理措置に関する主な内容は以下のとおりです。</p> <p>(個人情報保護の基本方針の策定)<br>個人データの適正な取扱いの確保のため、「関係法令・ガイドライン等の遵守」、「質問及び苦情処理の窓口」等についての基本方針(個人情報保護方針)を策定しています。</p> <p>(個人データの取扱いに係る規律の整備)<br>取得、利用、保存、提供、削除・廃棄等の段階ごとに、取扱方法、責任者・担当者及びその任務等について個人データの取扱規程を策定しています。</p> <p>(組織的安全管理措置)<br>組織体制の整備、個人データの取扱いに係る規律に従った運用、漏洩事案に対応する体制の整備、取扱状況の把握及び安全管理措置の見直しを行っています。</p> <p>(人的安全管理措置)<br>個人データの取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な研修を実施しています。</p> <p>(物理的安全管理措置)<br>個人データを取り扱う区域において、従業者の入退室管理及び持ち込む機器等の制限を行うとともに、権限を有しない者による個人データの閲覧を防止する措置を実施しています。<br>個人データを取り扱う機器、電子媒体及び書類等の盗難又は紛失等を防止するための措置を講じるとともに、事業所内の移動を含め、当該機器、電子媒体等を持ち運ぶ場合、容易に個人データが判明しないよう措置を実施しています。</p> <p>(技術的安全管理措置)<br>アクセス制御を実施して、担当者及び取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定しています。<br>外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入しています。</p> </div> <h4>7.開示等について</h4> <p class="MB20">当社は、保有する個人情報の本人又はその代理人(法定代理人/委任に基づく代理人)からの「利用目的の通知、個人情報の開示、訂正・追加・削除、利用又は提供の拒否の求め等」に対応させて頂きます。</p> <h4>8.受付窓口(法第24条第1項4号、施行令第5条、法第31条関連)</h4> <dl class="MB20"> <dt><郵送の場合></dt> <dd class="MB10"> 〒550-0012 大阪府大阪市西区立売堀4-6-9 大嘉ビル<br> アトラグループ株式会社 個人情報保護相談窓口 <dt><電子メールの場合></dt> <dd> アトラグループ株式会社 個人情報保護相談窓口 </dd> mail:<a href="mailto:info@artra-group.co.jp">info@artra-group.co.jp</a> </dd> </dl> <h4>9.個人情報を提供されることの任意性について</h4> <p class="MB20">お客様が当社に個人情報を提供されるかどうかは、お客様の任意によるものです。ただし、必要な項目をいただけない場合、利用目的に係る事項が適切に提供できない場合があります。</p> <h4>10.Cookieについて</h4> <p class="MB20">クッキーとは、ウェブページを利用したときに、ブラウザとサーバーとの間で送受信した利用履歴や入力内容などを、お客様のコンピュータにファイルとして保存しておく仕組みです。次回、同じページにアクセスすると、クッキーの情報を使って、ページの運営者はお客様ごとに表示を変えたりすることができます。お客様がブラウザの設定でクッキーの送受信を許可している場合、ウェブサイトは、ユーザーのブラウザからクッキーを取得できます。なお、お客様のブラウザは、プライバシー保護のため、そのウェブサイトのサーバーが送受信したクッキーのみを送信します。</p> <p class="MB20"> ■クッキーの設定について<br> お客様は、クッキーの送受信に関する設定を「すべてのクッキーを許可する」、「すべてのクッキーを拒否する」、「クッキーを受信したらユーザーに通知する」などから選択できます。設定方法は、ブラウザにより異なります。クッキーに関する設定方法は、お使いのブラウザの「ヘルプ」メニューでご確認ください。<br> すべてのクッキーを拒否する設定を選択されますと、認証が必要なサービスを受けられなくなる等、インターネット上の各種サービスの利用上、制約を受ける場合がありますのでご注意ください。 </p> <p class="MB20"> ■当サイトがクッキーを使用して行っていること<br> 以下の目的のため、当サイトはクッキーを利用しています。<br> 当社ではヤフー株式会社をはじめとする第三者から配信される広告が掲載される場合があり、これに関連して、当該第三者が、当社のサイトを訪問したユーザーのクッキー情報等を取得し、利用している場合があります。<br> 当該第三者によって取得されたクッキー情報等は、当該第三者のプライバシーポリシーに従って取り扱われます。ユーザーは、当該三者のウェブサイト内に設けられたオプトアウトページにアクセスして、当該第三者によるクッキー情報等の広告配信への利用を停止することができます。 </p> <p class="MB10"> クッキーのオプトアウトについて<br> クッキーによる行動ターゲティング広告の無効化をご希望の場合は、下記の各社リンクより無効化(オプトアウト)を行ってください。<br> </p> <ul class="MB20"> <li><span style="display: inline-block; width: 130px;">グーグル株式会社:</span><a href="https://support.google.com/ads/answer/2662922" target="_blank">https://support.google.com/ads/answer/2662922</a></li> <li><span style="display: inline-block; width: 130px;">ヤフー株式会社:</span><a href="http://btoptout.yahoo.co.jp/optout/preferences.html" target="_blank">http://btoptout.yahoo.co.jp/optout/preferences.html</a></li> <li><span style="display: inline-block; width: 130px;">Facebook:</span><a href="https://ja-jp.facebook.com/policies/cookies" target="_blank">https://ja-jp.facebook.com/policies/cookies</a></li> <li><span style="display: inline-block; width: 130px;">Twitter:</span><a href="https://twitter.com/settings/security" target="_blank">https://twitter.com/settings/security</a></li> </ul> <h4>11.SSL通信について</h4> <p class="MB20">当社のサイトでは個人情報を入力していただく部分にはすべてSSL(Secure Sockets Layer)のデータ暗号化システムを利用いたします。さらに、サイト内における情報の保護にもファイアウォールを設置するなどの方策を採っております。ただし、インターネット通信の性格上、セキュリティを完全に保証するものではありません。あらかじめご了承ください。</p> <p style="margin:20px 0 40px;text-align:right;"> 制定 2009年<span style="display:inline-block;width:35px;text-align:right;">12月</span><span style="display:inline-block;width:35px;text-align:right;">1日</span><br /> 改訂 2013年<span style="display:inline-block;width:35px;text-align:right;">4月</span><span style="display:inline-block;width:35px;text-align:right;">30日</span><br /> 改訂 2016年<span style="display:inline-block;width:35px;text-align:right;">9月</span><span style="display:inline-block;width:35px;text-align:right;">20日</span><br /> 改訂 2016年<span style="display:inline-block;width:35px;text-align:right;">11月</span><span style="display:inline-block;width:35px;text-align:right;">24日</span><br /> 改訂 2018年<span style="display:inline-block;width:35px;text-align:right;">1月</span><span style="display:inline-block;width:35px;text-align:right;">11日</span><br /> 改訂 2018年<span style="display:inline-block;width:35px;text-align:right;">10月</span><span style="display:inline-block;width:35px;text-align:right;">1日</span><br /> 改訂 2018年<span style="display:inline-block;width:35px;text-align:right;">12月</span><span style="display:inline-block;width:35px;text-align:right;">13日</span><br /> 改訂 2020年<span style="display:inline-block;width:35px;text-align:right;">11月</span><span style="display:inline-block;width:35px;text-align:right;">10日</span><br /> 改訂 2021年<span style="display:inline-block;width:35px;text-align:right;">1月</span><span style="display:inline-block;width:35px;text-align:right;">1日</span><br /> 改訂 2021年<span style="display:inline-block;width:35px;text-align:right;">4月</span><span style="display:inline-block;width:35px;text-align:right;">1日</span><br /> 改訂 2021年<span style="display:inline-block;width:35px;text-align:right;">10月</span><span style="display:inline-block;width:35px;text-align:right;">1日</span><br /> 改訂 2022年<span style="display:inline-block;width:35px;text-align:right;">11月</span><span style="display:inline-block;width:35px;text-align:right;">1日</span> </p> <h3 style="background: rgba(0, 0, 0, 0) url('/img/title_line.png') repeat-x scroll 0 bottom;font-family:'Hiragino Kaku Gothic ProN', '游ゴシック', YuGothic, Meiryo, sans-serif;font-size:16px;line-height:2em;margin-bottom:20px;">●開示対象個人情報の申請方法、利用目的について</h3> <h5>1)「開示等の求め」の申請方法</h5> <div class="MLC"> <p class="MB0">「開示等の求め」に当たっては、</p> <ul class="disc_list"> <li>・3)項に定める「申請書(当社指定の様式に所定の事項をすべて記載のこと)」</li> <li>・3)項に定める「本人、代理人確認のための書類」</li> <li>・「個人情報開示申請/利用目的通知申請」の場合には、4)項に定める「手数料」相当額の郵便切手を同封し、2)項に定める「開示等の求め」の申請先宛てに郵送願います。</li> <li>・電話、FAX,、電子メール、来社等本項記載の方法によらない申請については、応じかねますのでご理解願います。なお、「開示等の求め」に際しご提出(郵送)いただいた書面については、返却いたしかねますので、あらかじめご了承願います。</li> </ul> </div> <br /> <h5>2)「開示等の求め」の申請先</h5> <p class="MLC"> 開示等の求めの申請については、下記までお申し出ください。<br /> 申請先:〒550-0012 大阪府大阪市西区立売堀4-6-9 大嘉ビル<br /> アトラ株式会社 個人情報保護相談窓口 </p> <h5>3)「開示等の求め」の際にご提出頂く書面</h5> <div class="MLC MB10"> <h6>i)本人による申請の場合</h6> <ul class="MB10"> <li> ・申請書(当社指定の様式:<a href="/img/doc/disclosure_personal_self.doc" target="_blank">ここからダウンロード</a>できます※Wordデータ43.5KB) <ul> <li>☆個人情報開示/利用目的通知申請書(手数料が必要となります)</li> <li>☆個人情報訂正申請書</li> <li>☆個人情報利用停止・消去申請書</li> <li>☆個人情報第三者提供停止申請書</li> </ul> </li> <li> ・本人確認のための書類 <ul> <li>・印鑑証明書の原紙(発行から3ヶ月以内のもの) 1通</li> <li>・公的身分証明書(運転免許証、もしくはパスポート、健康保険証のコピー (いずれも有効期限内のもの)、または住民票の写し(コピーは不可、発行から3ヶ月以内のもの) 1通</li> </ul> </li> </ul> <h6>ii)法定代理人による申請の場合</h6> <p class="MB0">開示等の求めを、法定代理人もしくは本人が委任した代理人が行う場合には、下記の書類をご提出願います。</p> <ul class="MB10"> <li> ・申請書(当社指定の様式:<a href="/img/doc/disclosure_personal_regal.doc" target="_blank">ここからダウンロード</a>できます※Wordデータ44KB) <ul> <li>☆個人情報開示/利用目的通知申請書(法定代理人による申請)(手数料が必要となります</li> <li>☆個人情報訂正申請書(法定代理人による申請)</li> <li>☆個人情報利用停止・消去申請書(法定代理人による申請)</li> <li>☆個人情報第三者提供停止申請書(法定代理人による申請)</li> </ul> </li> <li>・本人、代理人確認のための書類 <ul> <li>・申請者(本人)の公的身分証明書(運転免許証、パスポート、もしくは健康保険証のコピー いずれも有効期限内のもの)または住民票の写し(コピーは不可、発行から3ヶ月以内のもの) 1通</li> <li>・代理人の印鑑証明書の原紙(発行から3ヶ月以内のもの) 1通</li> <li>・法定代理人が本人の法定代理人であることを証するための資料(本人の戸籍抄本の原紙、発行から3ヶ月以内のもの)または、親権者の場合には、扶養家族が記載された健康保険証のコピー(有効期限内のもの)1通</li> <li>・代理人の公的身分証明書(運転免許証、パスポート、もしくは健康保険証のコピー いずれも有効期限内のもの)または住民票の写し(コピーは不可、発行から3ヶ月以内のもの) 1通</li> </ul> </li> </ul> <h6>iii)委任に基づく代理人による申請の場合</h6> <ul> <li>・申請書(当社指定の様式:<a href="/img/doc/disclosure_personal_delegation.doc" target="_blank">ここからダウンロード</a>できます※Wordデータ41KB) <ul> <li>☆個人情報開示/利用目的通知用申請に関する委任状兼申請書(手数料が必要となります)</li> <li>☆個人情報訂正申請に関する委任状兼申請書</li> <li>☆個人情報利用停止・消去申請に関する委任状兼申請書</li> <li>☆個人情報第三者提供停止に関する委任状兼申請書</li> </ul> </li> <li>・本人、代理人確認のための書類 <ul> <li>・申請者(本人)の印鑑証明書の原紙(発行から3ヶ月以内のもの) 1通</li> <li>・代理人の印鑑証明書の原紙(発行から3ヶ月以内のもの) 1通</li> <li>・申請者(本人)の公的身分証明書(運転免許証、パスポート、もしくは健康保険証のコピー いずれも有効期限内のもの)または住民票の写し(コピーは不可 発行から3ヶ月以内のもの) 1通</li> </ul> </li> </ul> </div> <h5>4)手数料及びその徴収方法</h5> <p class="MLC"> 各申請のうち、「個人情報開示申請/利用目的通知申請」を行う場合には、手数料が必要となります。<br /> 手数料:1つの申請につき、300円(税込み)<br /> 開示申請の数に応じた金額分の郵便切手を申請書類に同封してください。 </p> <h5>5)回答方法</h5> <p class="MLC">申請書に記載の申請者本人の住所宛てに「本人限定受取郵便」によりご回答申し上げます。</p> <h5>6)開示等の求めに伴い当社が取得した個人情報について</h5> <p class="MLC MB20">ご提出頂ました書類に記載された本籍地などの機微情報については、あらかじめ塗りつぶした上でご提出下さい。弊社受領時に塗りつぶされていない場合は、弊社にて塗りつぶして取得しないものとさせて頂きます。また開示等の求めに際して当社が取得しました個人情報については、開示等の求めへの対応のためにのみ取り扱うものとします。ご提出頂きました書類等については、手続きが終了した後、3年間保存するものとし、その後破棄いたします。</p>
myjs String
【$User】/C:/home/site/wwwroot/lib/inc/default.tpl - line 103
Object [7]
pk_user String
sess_key Stringnet_azurewebsites_artra-official
cookie_key Stringnet_azurewebsites_artra-official_pk
cookie_hash Stringnet_azurewebsites_artra-official_hash
us_hash String
key Stringpk_user
loginflg Booleanfalse
【$Client】/C:/home/site/wwwroot/lib/inc/default.tpl - line 103
Object [8]
agent StringMozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; +claudebot@anthropic.com)
ip String216.73.216.108
media Stringpc
userset_media String
media_type Null
browser Stringunknown
carrier Null
robot Booleanfalse
【$_SERVER】/C:/home/site/wwwroot/lib/inc/default.tpl - line 103
Array [192]
_FCGI_X_PIPE_ String\\.\pipe\IISFCGI-950a13f2-6430-4c39-b70e-e63ea6e5d6e9
PHP_FCGI_MAX_REQUESTS String10000
PHPRC StringC:\local\Config\PHP-5.6.40\php.ini
APP_POOL_CONFIG StringD:\DWASFiles\Sites\artra-official\Config\applicationhost.config
APP_POOL_ID Stringartra-official
PROCESSOR_ARCHITEW6432 StringAMD64
SystemDrive StringC:
ProgramFiles(x86) StringC:\Program Files (x86)
ProgramW6432 StringC:\Program Files
PROCESSOR_IDENTIFIER StringIntel64 Family 6 Model 85 Stepping 7, GenuineIntel
DOTNET_HOSTING_OPTIMIZATION_CACHE StringC:\DotNetCache
PROCESSOR_ARCHITECTURE Stringx86
DriverData StringC:\Windows\System32\Drivers\DriverData
Path StringC:\Python27;C:\Program Files (x86)\PHP\v5.6;C:\Program Files (x86)\nodejs\6.9.1;C:\Windows\system32;C:\Windows;C:\Windows\System32\Wbem;C:\Windows\System32\WindowsPowerShell\v1.0\;C:\Windows\System32\OpenSSH\;C:\Program Files\Microsoft Network Monitor 3\;C:\Users\packer\AppData\Roaming\npm;C:\Program Files (x86)\nodejs\;C:\Program Files (x86)\Mercurial\;C:\Program Files\Git\cmd;C:\Program Files (x86)\Microsoft ASP.NET\ASP.NET Web Pages\v1.0\;C:\Program Files (x86)\dotnet;C:\Program Files\dotnet;C:\Windows\system32\config\systemprofile\AppData\Local\Microsoft\WindowsApps;C:\Program Files\Java\Adoptium-Eclipse-Temurin-OpenJDK-8u442\bin;
COMPUTERNAME Stringdw1ldwk000G6L
AZURE_TOMCAT7_CMDLINE String-Dport.http=%HTTP_PLATFORM_PORT% -Djava.util.logging.config.file=\"C:\Program Files (x86)\apache-tomcat-7.0.81\conf\logging.properties\" -Djava.util.logging.manager=org.apache.juli.ClassLoaderLogManager -Dsite.logdir=\"%HOME%\LogFiles\\" -Dsite.tempdir=\"%HOME%\site\workdir\" -classpath \"C:\Program Files (x86)\apache-tomcat-7.0.81\bin\bootstrap.jar;C:\Program Files (x86)\apache-tomcat-7.0.81\bin\tomcat-juli.jar\" -Dcatalina.base=\"C:\Program Files (x86)\apache-tomcat-7.0.81\" -Djava.io.tmpdir=\"%HOME%\site\workdir\" org.apache.catalina.startup.Bootstrap
RoleInstanceId Stringdw1LargeDedicatedWebWorkerRole_20973
DH_RemoteToolsInstallDir StringC:\Program Files\Microsoft Visual Studio 17.0\
AZURE_TOMCAT90_HOME StringC:\Program Files\apache-tomcat-9.0.107
PROCESSOR_REVISION String5507
TEMP StringC:\local\Temp
USERPROFILE StringC:\local\UserProfile
USERNAME Stringdw1ldwk000G6L$
SystemRoot StringC:\Windows
AZURE_TOMCAT85_HOME StringC:\Program Files\apache-tomcat-8.5.100
AZURE_TOMCAT7_HOME StringC:\Program Files (x86)\apache-tomcat-7.0.81
AZURE_JETTY9_CMDLINE String-Djava.net.preferIPv4Stack=true -Djetty.port=%HTTP_PLATFORM_PORT% -Djetty.base="D:\Program Files (x86)\jetty-distribution-9.1.0.v20131115" -Djetty.webapps="d:\home\site\wwwroot\webapps" -jar "D:\Program Files (x86)\jetty-distribution-9.1.0.v20131115\start.jar" etc\jetty-logging.xml
CommonProgramFiles StringC:\Program Files (x86)\Common Files
ProgramData StringC:\local\ProgramData
AZURE_JETTY93_HOME StringC:\Program Files (x86)\jetty-distribution-9.3.25.v20180904
CRL_FAILOPENMODE String0
RoleName Stringdw1LargeDedicatedWebWorkerRole
AZURE_TOMCAT10_HOME StringC:\Program Files\apache-tomcat-10.0.27
CommonProgramW6432 StringC:\Program Files\Common Files
AZURE_JETTY9_HOME StringC:\Program Files (x86)\jetty-distribution-9.1.0.v20131115
AZURE_TOMCAT90_CMDLINE String-Dport.http=%HTTP_PLATFORM_PORT% -Djava.util.logging.config.file=\"C:\Program Files\apache-tomcat-9.0.107\conf\logging.properties\" -Djava.util.logging.manager=org.apache.juli.ClassLoaderLogManager -Dsite.logdir=\"%HOME%\LogFiles\\" -Dsite.tempdir=\"%HOME%\site\workdir\" -classpath \"C:\Program Files\apache-tomcat-9.0.107\bin\bootstrap.jar;C:\Program Files\apache-tomcat-9.0.107\bin\tomcat-juli.jar\" -Dcatalina.base=\"C:\Program Files\apache-tomcat-9.0.107\" -Djava.io.tmpdir=\"%HOME%\site\workdir\" org.apache.catalina.startup.Bootstrap
TMP StringC:\local\Temp
RoleRoot StringE:
AZURE_JETTY93_CMDLINE String-Djava.net.preferIPv4Stack=true -Djetty.port=%HTTP_PLATFORM_PORT% -Djetty.base="D:\Program Files (x86)\jetty-distribution-9.3.25.v20180904" -Djetty.webapps="d:\home\site\wwwroot\webapps" -jar "D:\Program Files (x86)\jetty-distribution-9.3.25.v20180904\start.jar" etc\jetty-logging.xml
CRL_IGNORENOCRL String0
CommonProgramFiles(x86) StringC:\Program Files (x86)\Common Files
ResourceDrive StringD:\
AZURE_TOMCAT10_CMDLINE String-Dport.http=%HTTP_PLATFORM_PORT% -Djava.util.logging.config.file=\"C:\Program Files\apache-tomcat-10.0.27\conf\logging.properties\" -Djava.util.logging.manager=org.apache.juli.ClassLoaderLogManager -Dsite.logdir=\"%HOME%\LogFiles\\" -Dsite.tempdir=\"%HOME%\site\workdir\" -classpath \"C:\Program Files\apache-tomcat-10.0.27\bin\bootstrap.jar;C:\Program Files\apache-tomcat-10.0.27\bin\tomcat-juli.jar\" -Dcatalina.base=\"C:\Program Files\apache-tomcat-10.0.27\" -Djava.io.tmpdir=\"%HOME%\site\workdir\" org.apache.catalina.startup.Bootstrap
WEBSITE_CONFIGURATION_READY String1
windir StringC:\Windows
NUMBER_OF_PROCESSORS String4
OS StringWindows_NT
ProgramFiles StringC:\Program Files (x86)
ComSpec StringC:\Windows\system32\cmd.exe
PATHEXT String.COM;.EXE;.BAT;.CMD;.VBS;.VBE;.JS;.JSE;.WSF;.WSH;.MSC;.CPL;.PY;.PYW
AZURE_TOMCAT8_CMDLINE String-Dport.http=%HTTP_PLATFORM_PORT% -Djava.util.logging.config.file=\"C:\Program Files (x86)\apache-tomcat-8.0.46\conf\logging.properties\" -Djava.util.logging.manager=org.apache.juli.ClassLoaderLogManager -Dsite.logdir=\"%HOME%\LogFiles\\" -Dsite.tempdir=\"%HOME%\site\workdir\" -classpath \"C:\Program Files (x86)\apache-tomcat-8.0.46\bin\bootstrap.jar;C:\Program Files (x86)\apache-tomcat-8.0.46\bin\tomcat-juli.jar\" -Dcatalina.base=\"C:\Program Files (x86)\apache-tomcat-8.0.46\" -Djava.io.tmpdir=\"%HOME%\site\workdir\" org.apache.catalina.startup.Bootstrap
ALLUSERSPROFILE StringC:\local\ProgramData
PSModulePath StringC:\Program Files\WindowsPowerShell\Modules;C:\Windows\system32\WindowsPowerShell\v1.0\Modules;C:\Program Files\WindowsPowerShell\Modules\;C:\Program Files (x86)\Microsoft SDKs\Azure\PowerShell\ResourceManager\AzureResourceManager\;C:\Program Files (x86)\Microsoft SDKs\Azure\PowerShell\ServiceManagement\;C:\Program Files (x86)\Microsoft SDKs\Azure\PowerShell\Storage\
APPDATA StringC:\local\AppData
USERDOMAIN StringWORKGROUP
PROCESSOR_LEVEL String6
LOCALAPPDATA StringC:\local\LocalAppData
AZURE_TOMCAT85_CMDLINE String-Dport.http=%HTTP_PLATFORM_PORT% -Djava.util.logging.config.file=\"C:\Program Files\apache-tomcat-8.5.100\conf\logging.properties\" -Djava.util.logging.manager=org.apache.juli.ClassLoaderLogManager -Dsite.logdir=\"%HOME%\LogFiles\\" -Dsite.tempdir=\"%HOME%\site\workdir\" -classpath \"C:\Program Files\apache-tomcat-8.5.100\bin\bootstrap.jar;C:\Program Files\apache-tomcat-8.5.100\bin\tomcat-juli.jar\" -Dcatalina.base=\"C:\Program Files\apache-tomcat-8.5.100\" -Djava.io.tmpdir=\"%HOME%\site\workdir\" org.apache.catalina.startup.Bootstrap
MonAgentClientLocation StringC:\Packages\Plugins\Microsoft.Azure.Geneva.GenevaMonitoring\2.54.0.2\Monitoring\Agent
AZURE_TOMCAT8_HOME StringC:\Program Files (x86)\apache-tomcat-8.0.46
PUBLIC StringC:\Users\Public
WEBSITE_NODE_DEFAULT_VERSION String6.9.1
APPSETTING_WEBSITE_NODE_DEFAULT_VERSION String6.9.1
WEBSITE_HTTPLOGGING_RETENTION_DAYS String15
APPSETTING_WEBSITE_HTTPLOGGING_RETENTION_DAYS String15
ScmType StringNone
APPSETTING_ScmType StringNone
WEBSITE_SITE_NAME Stringartra-official
APPSETTING_WEBSITE_SITE_NAME Stringartra-official
WEBSITE_AUTH_ENABLED StringFalse
APPSETTING_WEBSITE_AUTH_ENABLED StringFalse
REGION_NAME StringJapan West
HOME StringC:\home
HOME_EXPANDED StringD:\DWASFiles\Sites\artra-official\VirtualDirectory0
LOCAL_EXPANDED StringD:\DWASFiles\Sites\artra-official
windows_tracing_flags String
windows_tracing_logfile String
WEBSITE_INSTANCE_ID Stringb073cd6dddcd05786eeded8c09e55808c1f43f31804c41ca85aa180e6e7b4046
WEBSITE_HTTPLOGGING_ENABLED String1
WEBSITE_SCM_ALWAYS_ON_ENABLED String0
WEBSITE_ISOLATION Stringpico
WEBSITE_OS Stringwindows
WEBSITE_DEPLOYMENT_ID Stringartra-official
WEBSITE_INFRASTRUCTURE_IP String172.19.64.14
WEBSITE_COMPUTE_MODE StringDedicated
WEBSITE_SKU StringStandard
WEBSITE_ELASTIC_SCALING_ENABLED String0
WEBSITE_SCM_SEPARATE_STATUS String1
WEBSITE_IIS_SITE_NAME Stringartra-official
WEBSITE_APPSERVICEAPPLOGS_TRACE_ENABLED Stringtrue
WEBSITE_CHANGEANALYSISSCAN_ENABLED String1
MicrosoftInstrumentationEngine_LatestPath StringC:\Program Files (x86)\SiteExtensions\InstrumentationEngine\1.0.43
JAVA_HOME StringC:\Program Files\Java\Adoptium-Eclipse-Temurin-OpenJDK-8u442
SITE_BITNESS Stringx86
WEBSITE_AUTH_ENCRYPTION_KEY StringC85EA1CA218B4C37D471B0C6B27FDD8CC27F96965E9E3398DAFAD14EBBDBF9E1
WEBSITE_AUTH_SIGNING_KEY String9A2A880614A792B3A50482E91DDA6B7EC8F42D3E773E161D6463C3EA93C146D7
WEBSITE_PROACTIVE_AUTOHEAL_ENABLED StringTrue
WEBSITE_PROACTIVE_STACKTRACING_ENABLED StringTrue
WEBSITE_PROACTIVE_CRASHMONITORING_ENABLED StringTrue
WEBSITE_CRASHMONITORING_USE_DEBUGDIAG StringTrue
WEBSITE_DYNAMIC_CACHE String1
WEBSITE_FRAMEWORK_JIT String1
WEBSITE_HOME_STAMPNAME Stringwaws-prod-os1-005
WEBSITE_CURRENT_STAMPNAME Stringwaws-prod-os1-005
WEBSOCKET_CONCURRENT_REQUEST_LIMIT String-1
WEBSITE_VOLUME_TYPE StringPrimaryStorageVolume
WEBSITE_OWNER_NAME Stringfac02b23-8f76-461a-be1b-a2ff902ea55f+artra-corporate-JapanWestwebspace
WEBSITE_RESOURCE_GROUP Stringartra-corporate
WEBSITE_CONTAINER_READY String1
AZURE_TOMCAT101_HOME StringC:\Program Files\apache-tomcat-10.1.43
AZURE_TOMCAT101_CMDLINE String-Dport.http=%HTTP_PLATFORM_PORT% -Djava.util.logging.config.file=\"C:\Program Files\apache-tomcat-10.1.43\conf\logging.properties\" -Djava.util.logging.manager=org.apache.juli.ClassLoaderLogManager -Dsite.logdir=\"%HOME%\LogFiles\\" -Dsite.tempdir=\"%HOME%\site\workdir\" -classpath \"C:\Program Files\apache-tomcat-10.1.43\bin\bootstrap.jar;C:\Program Files\apache-tomcat-10.1.43\bin\tomcat-juli.jar\" -Dcatalina.base=\"C:\Program Files\apache-tomcat-10.1.43\" -Djava.io.tmpdir=\"%HOME%\site\workdir\" org.apache.catalina.startup.Bootstrap
AZURE_TOMCAT110_HOME StringC:\Program Files\apache-tomcat-11.0.9
AZURE_TOMCAT110_CMDLINE String-Dport.http=%HTTP_PLATFORM_PORT% -Djava.util.logging.config.file=\"C:\Program Files\apache-tomcat-11.0.9\conf\logging.properties\" -Djava.util.logging.manager=org.apache.juli.ClassLoaderLogManager -Dsite.logdir=\"%HOME%\LogFiles\\" -Dsite.tempdir=\"%HOME%\site\workdir\" -classpath \"C:\Program Files\apache-tomcat-11.0.9\bin\bootstrap.jar;C:\Program Files\apache-tomcat-11.0.9\bin\tomcat-juli.jar\" -Dcatalina.base=\"C:\Program Files\apache-tomcat-11.0.9\" -Djava.io.tmpdir=\"%HOME%\site\workdir\" org.apache.catalina.startup.Bootstrap
WEBSITE_PHYSICAL_MEMORY_MB String8140
WEBSITE_JAVA_MAX_HEAP_MB String5698
WEBSITE_PLATFORM_VERSION String105.0.7.92
REMOTEDEBUGGINGPORT String
REMOTEDEBUGGINGBITVERSION Stringvx86
WEBSITE_LOCALCACHE_ENABLED StringFalse
WEBSITE_HOSTNAME Stringartra-official.azurewebsites.net
WEBSITE_RELAYS String
WEBSITE_REWRITE_TABLE String
WEBSITE_DAAS_EXTENSIONPATH StringC:\Program Files (x86)\SiteExtensions\DaaS\4.8.40625.1
ORIG_PATH_INFO String/module/quarter.php
URL String/module/quarter.php
SERVER_SOFTWARE StringMicrosoft-IIS/10.0
SERVER_PROTOCOL StringHTTP/1.1
SERVER_PORT_SECURE String1
SERVER_PORT String443
SERVER_NAME Stringartra-official.azurewebsites.net
SCRIPT_NAME String/module/quarter.php
SCRIPT_FILENAME StringC:\home\site\wwwroot\module\quarter.php
REQUEST_URI String/policy.php
REQUEST_METHOD StringGET
REMOTE_USER String
REMOTE_PORT String13260
REMOTE_HOST String216.73.216.108
REMOTE_ADDR String216.73.216.108
QUERY_STRING String
PATH_TRANSLATED StringC:\home\site\wwwroot\module\quarter.php
LOGON_USER String
LOCAL_ADDR String172.19.64.14
INSTANCE_META_PATH String/LM/W3SVC/2019458931
INSTANCE_NAME StringARTRA-OFFICIAL
INSTANCE_ID String2019458931
HTTPS_SERVER_SUBJECT StringCN=*.azurewebsites.net, O=Microsoft Corporation, L=Redmond, S=WA, C=US
HTTPS_SERVER_ISSUER StringCN=Microsoft Azure RSA TLS Issuing CA 03, O=Microsoft Corporation, C=US
HTTPS_SECRETKEYSIZE String2048
HTTPS_KEYSIZE String256
HTTPS Stringon
GATEWAY_INTERFACE StringCGI/1.1
DOCUMENT_ROOT StringC:\home\site\wwwroot
CONTENT_TYPE String
CONTENT_LENGTH String0
CERT_SUBJECT String
CERT_SERIALNUMBER String
CERT_ISSUER String
CERT_FLAGS String
CERT_COOKIE String
AUTH_USER String
AUTH_PASSWORD String
AUTH_TYPE String
APPL_PHYSICAL_PATH StringC:\home\site\wwwroot\
APPL_MD_PATH String/LM/W3SVC/2019458931/ROOT
IIS_UrlRewriteModule String7,1,1993,2336
LOG_QUERY_STRING StringX-ARR-LOG-ID=6f79f784-416e-4f04-b436-f07052a451bf
UNENCODED_URL String/policy.php
IIS_WasUrlRewritten String1
HTTP_X_WAWS_UNENCODED_URL String/policy.php
HTTP_X_ORIGINAL_URL String/policy.php
HTTP_X_FORWARDED_FOR String216.73.216.108:13260
HTTP_X_FORWARDED_TLSVERSION String1.3
HTTP_X_ARR_SSL String2048|256|CN=Microsoft Azure RSA TLS Issuing CA 03, O=Microsoft Corporation, C=US|CN=*.azurewebsites.net, O=Microsoft Corporation, L=Redmond, S=WA, C=US
HTTP_X_APPSERVICE_PROTO Stringhttps
HTTP_X_FORWARDED_PROTO Stringhttps
HTTP_WAS_DEFAULT_HOSTNAME Stringartra-official.azurewebsites.net
HTTP_X_SITE_DEPLOYMENT_ID Stringartra-official
HTTP_DISGUISED_HOST Stringartra-official.azurewebsites.net
HTTP_CLIENT_IP String216.73.216.108:13260
HTTP_X_ARR_LOG_ID String6f79f784-416e-4f04-b436-f07052a451bf
HTTP_USER_AGENT StringMozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; +claudebot@anthropic.com)
HTTP_REFERER Stringhttp://artra-official.azurewebsites.net/policy.php
HTTP_MAX_FORWARDS String10
HTTP_HOST Stringartra-official.azurewebsites.net
HTTP_COOKIE StringARRAffinity=b073cd6dddcd05786eeded8c09e55808c1f43f31804c41ca85aa180e6e7b4046; PHPSESSID=cq84m16eke9a1d0a7a3eeqaq30; ARRAffinitySameSite=b073cd6dddcd05786eeded8c09e55808c1f43f31804c41ca85aa180e6e7b4046
HTTP_ACCEPT_ENCODING Stringgzip, br, zstd, deflate
HTTP_ACCEPT String*/*
HTTP_CONTENT_LENGTH String0
FCGI_ROLE StringRESPONDER
PHP_SELF String/module/quarter.php
REQUEST_TIME_FLOAT Double1757017530.4315
REQUEST_TIME Integer1757017530
【実行したSQL】/C:/home/site/wwwroot/lib/inc/default.tpl - line 103
Null
【読込CSS】/C:/home/site/wwwroot/lib/inc/default.tpl - line 103
Array [9]
0 String/css/preset/reset.css
1 String/css/preset/common.css
2 String/css/site.css
3 String/css/base.css
4 String/css/preset/dump.css
5 String/css/footer.css
6 String/css/preset/varidate.css
7 String/css/policy.css
8 String/css/header.css
【読込JS】/C:/home/site/wwwroot/lib/inc/default.tpl - line 103
Array [5]
0 String/js/preset/jquery.js
1 String/js/site.js
2 String/js/base.js
3 String/js/preset/dump.js
4 String/js/preset/varidate.js